渡辺洋行は
NGT48運営会社:Floraの取締役
上記会社の親会社:Sprootの代表取締役
である。
この渡辺洋行という人は、2020年6月、こんな文章画像をツイートした。
渡辺洋行Sproot社長、NGTファンへ挨拶。それに対する賛否両論。半分の評価と半分の懐疑・批判 - Togetter
4枚中の3枚目を引用する。
>これからは会社としても卒業メンバーを応援し続ける組織に致します。ファンの皆さまが推してくれたメンバーを、卒業したら会社も推す。推し方は色々あるでしょう。芸能プロダクションでも学校でもないNGT48だからこそできることがきっとあるはずです。
どれだけ多くの人が、彼の言葉に安心しただろう。
実際この声明をみて、「もう山口真帆さん達は安心だから、NGT48への批判はやめる」と言ってやめた人たちも大勢いた。
だが結果、その安心は、「騙された」形となった。
2022年の2月(1年半が経過した)に至るまで
- チームG公演は配信されず
- 太陽は何度でも公演も配信されず
- 山口真帆さんの卒業公演に参加した残留メンバーは、3人中2人は6thでも7thでも選抜メンバーから外され
- 劇場の山口真帆さん達の分を含むサインボールは撤去されたまま
何一つ、何一つ、「卒業生も応援する組織」の具体的実現は無かった。
岡田剛Flora代表取締役は
「(暴行被害者の言い分を聞かず、暴行犯と話し合って作成した)民事の和解で出た事が全て」
と言い放った。
2022年1月10日、角ゆりあさんが卒業を発表。
2022年2月8日、日下部愛菜さんが卒業を発表。
これでNGT48には、山口真帆さん達が出演した「太陽は何度でも公演」にはせ参じたのは、小熊倫実さんだけになる。
空手形も手形としての意味はあるが
あの時「渡辺洋行さんは良い人そうだ」と信じて、追及をやめた人たちは、完全に騙された格好になった。
社長が約束を公然と反故にする会社。
そんな会社を信用することはできない。