NGT48をみるブログ「三鶴の黄昏と黎明」

NGT48運営の課題がメインテーマです。

映画「余命10年」の感想(1)

中井りかさんに、「絶対見て!」とSHOWROOM配信で強く勧められ、映画「余命10年」を見てきた。

確かに素晴らしい映画だった。

無駄な物が一切無い秀作だった。

 

以下、完全にネタバレ感想。

私は小説や映画の読解は苦手であり、感想文も不得手だが、拙文に御容赦を賜りたい。

…長文を書き始めたがうまくまとまらなかったため、まず1点だけ感想を書く。

 

原作は読んでいないため、あくまで映画の感想になる。

※以下、全て敬称略とさせて頂く。

 

 

 

「橋」について。

 

日暮里駅の橋のシーンを見た時、

「山手線の駅もあちこち改築が進んで、古い感じのレトロな絵が撮れるところって多く無いよな…

日暮里駅も半分は改築されたけど。

監督の好みかな」

くらいに思った(この時点で気付かない自分の読解力の無さ)。

 

だが終盤

真部和人(坂口健太郎)が、自転車で急ぐシーンで、川を渡る橋のシーンを見てようやく気付いた。

 

 

 

最初は山手線の上にかかる小さな橋だった。

その時、和人はまだ乗り越えるべきものの大きさを知らない。

和人にとっては小さな橋だった。

 

日暮里で、二人は橋の真ん中にいる。

茉莉と和人は互いに寄り合っている。

 

だがその時には、茉莉の嘘があった。

その橋は、和人にとってはその小ささで、茉莉が真ん中にまで来ていたものだった。

 

だが次の橋は…

 

どこの橋かまでは1度見ただけでは分からなかったが、おそらく荒川にかかる橋ではないかと思われる、大きな橋だった。

 

大きな川で隔てられた二人。

不器用な二人が距離をとっていた川。

 

川の両側で、

茉莉は小説を書き上げ、

和人は店を開くまでに成長する。

 

その川を越えて、茉莉の原稿が届く。

その川にかかる大きな橋を渡り、和人は自転車を飛ばす。

 

自殺未遂者だった男と、余命10年だった女。

乗り越えるべき川を渡り、成長し合った二人が再会する。

 

 

二つの橋は、高林茉莉(小松菜奈)と、和人の二人を結ぶ橋。

その下にあるのは、二人が乗り越えてきたもの、乗り越えるべきものの大きさの象徴だった。

 

 

あの橋を渡る和人を見るとき、「頑張れ!急いで!」と思わない人は居ないだろう。